【大和ハウス】西宮展示場見学【一戸建て注文住宅】

こんにちは!

dearPU(でぃあぷ)です。

今回は大和ハウスさんの西宮展示場を訪問し、家の特徴や技術についてご説明いただきました。

さすが大手のハウスメーカーさんだけあって、トップレベルの技術力と保証をお持ちでした!

今回の記事では西宮展示場でご説明いただいた内容について、写真付きでまとめたいと思います。

これから一戸建て注文住宅を検討される方はぜひ大和ハウスさんの展示場に行かれることをおすすめします。

目次

西宮北口ハウジングギャラリー

大和ハウス西宮展示場へのアクセス

展示場は「西宮北口ハウジングギャラリー」内にあります。

西宮北口ハウジングギャラリーHP

展示場の位置は下記画像のとおりです。

西宮北口ハウジングギャラリーへのアクセス

阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅南改札口より徒歩3分という大変アクセスしやすい場所にあります。

山手幹線沿い、「芸術文化センター」南側です。

お車で行かれる方は山手幹線を西から東へ進んでいくと、左手に専用駐車場の入り口が見えます。住宅展示場を見学する場合は受付で駐車券を見せると、駐車場代が無料になる処理をしてもらえます。

西宮北口ハウジングギャラリー出展企業

西宮北口ハウジングギャラリーには大和ハウスを含めて全14社のモデルハウスがあります。ハウジングギャラリーを訪れる予定の方はこの機会に他の企業のモデルハウスも見学することをおすすめします!

出展企業は以下のとおりです。

  1. 三井ホーム
  2. パナソニックホームズ
  3. 住友不動産
  4. 住友林業
  5. 大和ハウス
  6. 積水ハウス
  7. 一条工務店
  8. 三菱地所ホーム
  9. セキスイハイム
  10. アーキホームライフ
  11. リブライフ
  12. スウェーデンハウス
  13. アキュラホーム
  14. HEBEL HAUS

大和ハウス西宮展示場見学

大和ハウス西宮展示場の外観

大和ハウス西宮展示場の外観は以下のとおりです。

大和ハウス西宮展示場の外観(大和ハウス公式HPより)

塗り壁をベースに、アクセントにタイルと木を使っています。四角を基調とした近代的なデザインでした。

商品としては、大和ハウスの3階建て商品である「xevo 03」です。

狭小地にもゆとりある建物を建てられることが特徴の商品ですが、今回は狭小地ではないところに3階建てを建ててるためとんでもない広さの物件となっています。その分間取りのバリエーションも多く見ごたえのあるものとなっています。

大和ハウス西宮展示場の見学

玄関は流行りの2wayタイプ

玄関はメインの来客用入り口の他に、土間収納にもつながるもう一つの入り口がありました。収納を十分に取りながら、来客には収納などを見せずに済むというのがメリットですね。

ただ、かなり間口に余裕がないと実現は難しそうでした。実現できるとなっても玄関のためにそれだけのスペースを確保するかと言うと人に依ると思います。土地に余裕のある方は要チェックの間取りです。

収納側のサブ玄関

一段低い家族の団欒スペース

大和ハウスさんではリビングが一段低くなるように敢えて段差を設けることで、縁に腰掛けたり家族が集まりやすいリビングを提案していました。

これは見てみないと雰囲気がつかめないと思いますので、気になる方はぜひ見学してくださいね。

一段低いリビング

ダイニングの上は吹き抜けに

1Fのダイニング(打ち合わせスペース)の上は吹き抜けになっており、広々した印象を受けました。吹き抜けは空間がとても広く見えるので、間取りに余裕があれば採用したい方も多いと思います。

デメリットとしては、暖かい空気は上に行くので冬場暖房が効きにくい点が挙げられます。そこは空気を循環させるシーリングファンを設けたり、床暖房を備えるなどして上手く対応しましょう。

ダイニング(打ち合わせスペース)の上は吹き抜け

スマートなキッチン

キッチンはパナソニックさんの3口横並びコンロを採用していました。

フライパンなどを横並びに置くので、調理中手前に物が置けるのが利点ということでした。

また、IHのコンロを制御するパネルは引き出しに収納できるようになっており、見た目もスマートでした。

パナソニックの横並びコンロ
コンロのスイッチを収納して見た目もスッキリ

隠し扉の奥には書斎が…!

一見本棚にしか見えない棚があったのですが、案内してくださった方に「押してみてください」と言われるがままに押すと、なんと隠し扉になっており奥に書斎がありました!

ちょっとしたことですが遊び心が面白いなと思いました。小さい頃自分だけの隠し部屋に憧れた方も多いはずです。西宮展示場を訪れた方はぜひ探してみてくださいね。

ただ一つ気になったのが専用のエアコンを設けるためには少し狭く、空調をどうするかが悩ましいなという点です。採用される方はそこもしっかり考えておきましょう。

自社製の防音室を完備

なんと大和ハウスさんは独自の防音室をつくる技術があるということでした。

ご案内頂いた部屋ではピアノの音が大音量で流れていたのですが、その部屋のドアを開けるまで全く気にならなかったです。

防音のレベルに依ってグレードが三段階あり、低グレードのもので約50万円から実現できるということでした。通常は家の工事が終わってから防音室専門の業者さんを呼んで作って頂く必要がありますが、大和ハウスさんではそれが工事中にできるということでした。

大和ハウスの防音室(大和ハウス公式HPより)

大和ハウスの技術

外張り断熱でしっかり断熱

大和ハウスさんは「外張り断熱通気外壁」を採用しています。

柱と柱の間に断熱材を入れる従来の「充填断熱」では、柱などの構造体を通して外部の熱気や冷気が室内まで伝わってしまうことがあります。

そこで、大和ハウスさんでは柱の外側に断熱材を施し、構造体を覆う「外張り断熱工法」を採用し、外気の影響を抑えることに成功しています。

モデルハウスには従来技術との断熱性能の違いを体感できるサンプルもありました。やはり、業界最大手なだけあり、このあたりの技術もトップレベルのものだと感じました。

ゼロエネルギーハウス(ZEH)も可能

上記断熱性に加えて、アルゴン封入のLowEペアガラスや太陽光発電などを備え付けることで、ゼロエネルギーハウス(ZEH)を実現することが可能です。

ゼロエネルギーハウスとは名前の通り、かかるエネルギーがゼロになる家のことで、「使うエネルギー≦創るエネルギー」となります。究極の省エネ住宅と言えるでしょう。

高い遮音性

遮音性は上記の断熱性と相通じるところがあるそうです。つまり、断熱の優れた家は遮音性も優れていると言えます。

大和ハウスさんの鉄骨住宅ではD50(騒音を50dBカット)という高い基準を満たしています。

例えば室内騒音レベル75dB(非常にうるさい、うるさくて我慢できない)という音が25dB(通常では聞こえない)までカットされるということになります。

この基準はマンションレベルのものだそうです。しかも、一戸建の場合はマンションと違って壁の向こうにすぐ家があることはないので、かなり静かな環境を実現できます。

木造住宅でもD35という他社と同等以上の性能を持っているということでした。

高い耐震性

大和ハウスさんでは商品によって耐震システム「トリプルコンバインドシステム」やエネルギー吸収型耐力壁「D-NΣQST(ディーネクスト)」といった技術を採用しており、高い耐震性を実現しています。

中でも「D-NΣQST」を採用している商品「xevoΣ」は震度7相当の地震を4回連続で受けても新築時の耐震性能を維持することを実証しています。

今回説明を聞いて、大和ハウスさんの商品はどれを選んでもかなり高水準の耐震性を持っていることが分かりました。耐力壁のサンプルなどもありますので、気になる方はぜひ見学に行ってみてください。

長い保証期間

大和ハウスさんは初期保証が30年あります。30年経ったときに有償メンテナンス(約150万円)を行い、保証を延長することで最長60年の保証を受けることが出来ます。

長期優良住宅でありスムストック認定も

大和ハウスさんの建てる建物はどれも高い耐震性、バリアフリー性、省エネルギー性を持っており、長期優良住宅の認定を受けることが出来ます。

また、大手プレハブメーカー10社の既存住宅で一定の基準を満たした優良なストック住宅のみが認定を受けることができる、「スムストック」の認定を受けられます。

これは独自の査定方式で資産価値を適正に評価、流通するシステムであり、耐震性に優れ長期点検等による履歴が残る優良な住宅として安心して売買することが出来ます。つまり、リセールに強い住宅です。

他社の2倍近くの売上を誇る安定企業

大和ハウスさんは国内のハウスメーカーの最王手であり、売上は2位の企業の2倍近くを誇ります。そのため、最も安定した企業と考えられ、長期に渡って安定してサービスを受けることができると言えます。

その他一戸建注文住宅の情報

家が建つまでは3~3.5ヶ月かかるとのことです。

また、図面の決定から着工までは2ヶ月程度であり、全体としては半年強と考えておくといいということでした。

大和ハウスさんは土地もいくつか持っているため、土地探しをされている方は一度聞いてみても良いと思います。ただ、私がお話を聞いたときには大和ハウスさんがお持ちの西宮の土地が少なく、他所で探したほうがいいという状況でした。

大和ハウス西宮展示場のまとめ

今回の記事では大和ハウスさんの西宮展示場を見学した感想についてまとめました!

さすが大手のハウスメーカーさんだけあって、トップレベルの技術力と保証をお持ちでした。間取りのバリエーションも多くいろいろな部屋を見学できるため注文住宅で考えることのイメージが掴めます。これから注文住宅を検討される方は一度見に行かれることをおすすめします!

また、これから注文住宅づくりを開始されるという方には以下の無料サービスがおすすめです!

注文住宅の一括資料請求サービスご紹介

悩める男性

土地探しから詰まってしまっています…
注文住宅は何から始めればいいのでしょうか?

悩める女性

ハウスメーカーを選びたいけれどいろいろなハウスメーカーを見に行ったり打ち合わせをしている時間がない…

悩める男性

ハウスメーカーはほぼ決まったが、最後にもう一度ほかのメーカーを見て納得して契約したい

このようなお悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?

私も上記のような悩みは全て経験しました。笑

そんな時に利用して役立ったサービスが「タウンライフ家づくり」です。

最近はたくさんの人が利用しており口コミも多いため、ご存じの方もいらっしゃると思います。

ただ、口コミが溢れていてどの情報を信じたらいいのか分からず、また無料のサービスと言いながらも何か落とし穴があるのではないかと心配になる方も多いかと思います。

以下の記事ではタウンライフ家づくりについて詳しくご紹介しています。

  • そもそもタウンライフ家づくりってどんなサービス?
  • タウンライフ家づくりの口コミや評判は?
  • タウンライフ家づくりを利用した体験談
  • タウンライフ家づくりを利用するメリットは?
  • タウンライフ家づくりを利用するデメリットは?
  • タウンライフ家づくりはどんな人にお勧め?
  • タウンライフ家づくりに代わるサービスは?
  • タウンライフ家づくりの運営会社はどんな会社?
  • タウンライフ家づくりのよくある質問Q&A
  • タウンライフ家づくりの特集まとめ

結論から申し上げますと、タウンライフ家づくりは「無料でこのサービスは受けなきゃ損!」です。

一方でデメリットもありますが、上記の記事をしっかり読んで対策していただくことでデメリットを解消することができ、注文住宅を建てる上で最高の手助けとなります。

興味のある方はぜひご一読ください!

また、必要資金について不安がある方には以下の無料サービスがおすすめです!

無料FP相談サービスご紹介

悩める男性

マイホームを買いたいけど、頭金はいくら必要かな?

悩める女性

結婚式を挙げるのにいくらまで借りれるだろう?

悩める男性

子供を育てるのに必要なお金を知りたい…

こんなお悩みをお持ちの方は、FP(ファイナンシャルプランナー)さんに相談するのがおすすめです!

人生でかかるお金の話について、プロの視点でいろいろアドバイスしてもらえます。

最近は無料の相談サービスもたくさんあるのでぜひ利用してくださいね。

でぃあぷ(dearPU)

ただ、無料といっても落とし穴もあります!
注意点は下記の記事にまとめています。

悩める女性

たくさんありすぎて選びきれないよ

そんな方には下記の記事がおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

カテゴリー別人気記事

コメント

コメントする

目次